勇工務店
お知らせ
勇の家づくり
大切にしていること
ソーラーハウス
家ができるまで
伝統工法の家づくり
よくあるご質問
修復と再生
よくあるご質問
勇がつくった家
住宅
修復・改修・改装
施設など
勇工務店について
採用情報
お問い合わせ
メニュー
閉じる
ホーム
勇の家づくり
勇の家づくり
大切にしていること
ソーラーハウス
家ができるまで
伝統工法の家づくり
よくあるご質問
修復と再生
修復と再生
よくあるご質問
勇がつくった家
勇がつくった家
住宅
修復・改修・改装
施設など
勇工務店について
お知らせ
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ご相談
勇がつくった家
/
修復・改修・改装
ホーム
勇がつくった家
修復・改修・改装
T邸
T邸
概要
明治時代に納屋として建てられたものを住宅に改修しました。
外壁や床には檜や杉などの県産材を使用し、内壁に昔ながらの土壁の下地に土佐漆喰を塗っています。
建築詳細
構造
木造二階建て
建築面積
76㎡
屋根
瓦葺き
外壁
杉板
天井
野地板見出し
内壁
土壁下地の土佐漆喰
床
檜板
設計
山本長水建築設計事務所
ほかの住宅事例
F邸
林邸
S邸
嫁石の家